最近、TESCOから足が遠のいています。
一つはイオンと比べて割安感がなくなってきたことと、生鮮食料品の品ぞろえが前ほど充実感を感じられなくなってきていたため。
また、両替やDAISO、薬を買おうと思うと足はイオンの方に向いてしまいがちです。
TESCOで買いたいものがあるけれど、日中、TESCOとイオンのはしごはめんどうなので朝8:30、旦那さんの出がけに車に一緒に乗っかってTESCOへ行ってみました。
この時間は開いているのはTESCOのスーパーのみで、テナントはまだ閉まってますが、結構お客さんが入っていきます。
皆さんのお目当ては野菜。
ちょうど入荷してきた野菜が店頭に並び始めたところです。
葉物もしゃきっとしていて、選び放題です。
どうりで、昼過ぎに行くと、野菜売り場が閑散としているわけです。
TESCOは一部店舗を除いて朝8時開店。
市場まで行くのが面倒だけど、
フレッシュな野菜が手軽にほしい時には早朝のTESCOがお勧めです。
♪応援ありがとうございます♪
シンガポールのお隣ジョホールバル@マレーシアの生活を終え、現在奈良の田舎でまったり生活中。
シェア・リンク歓迎(^.^)/~
今までの経験を生かして、お薬相談も行っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿