このブログを検索

2020年9月11日

海外在住の皆様、日本の銀行口座をご確認ください!

もう数日前から大騒ぎになっているドコモ口座問題。

海外にお住いの皆様も既にニュースなどでご存じと思います。


昨日あたりから、かなりかみ砕いた説明が増えてきたので、多くの方は大丈夫だと思いますが、念のため、注意喚起したいと思います。


2020年8月9日

出汁風味の経口補水液を作ってみた

日本もほぼ梅雨明けし、暑い日が続いています。


今年はコロナ流行のため、コロナと鑑別が難しい熱中症予防が重要と言われています。

うちでも経口補水液を常備して対策していますが、スポーツドリンクよりも甘みが少なく、塩気がやや強めなため、なかなか飲みづらい。


どこかで「味噌汁の塩分濃度が経口補水液と同じくらい」というのを見聞きしたので、実際に経口補水液の組成に合わせた和風だし汁を作ってみました。

2020年3月22日

日本の対策は最先端 従来法では理解できない「クラスター対策」を理解する

とうとう新型コロナCOVID-19はWHOがパンデミック宣言を出すほどに拡散してきました。

日本はどうなるか、日々ドキドキしながら見ていたら、あっという間に欧米に追い抜かれて拍子抜けなくらいです。

2020年2月29日

コロナの検査はどうするべきなのか 韓国のようになってはいけない!

コロナの検査がしてもらえない!という話題がTVやSNSでにぎわっていますが、果たして、どうすべきなのでしょうか?

2020年2月28日

発熱外来の功罪 医療崩壊を防ぐ

今、盛んに「発熱外来」を作って対応すべきだ!という意見がTVやSNSで繰り広げられています。

これはひとえに電話相談窓口の混雑と対応の悪さゆえなのですが、実は2009年の新型インフルエンザ騒ぎの時に、「発熱相談センター」という電話相談窓口を作って失敗した経験があるのですが、今回も全くその二の舞です。

2020年2月27日

水際作戦は効果があったのか?

日本は中国からの渡航者を中国全体ではなく、他の国に遅れて地域を限定して実施しました。

生ぬるい!と批判がたくさん上がりましたが、はたしてどうだったのでしょう?

2020年2月26日

アウトブレイクの怖さ 韓国の現状を読み解く


韓国では当初から検査体制も万全で頑張りを見せていましたが、常に検査対象者が実際に検査のキャパシティを超えて発生しています。
(常に検査中と書かれた件数が相当数溜まったままです:解釈が間違っていたらご指摘ください)

新型コロナ検査能力 1日1万3千件に拡大へ=韓国 | 聯合ニュース

2020年2月24日

コロナウイルス対策 手洗いと消毒 具体的に

日々、どこを見てもコロナウィルスの話題で持ちきりです。
ダイヤモンドプリンセスの私的考察を考えているのですが、それよりも日本国内感染の状況が増えてきているので、先に個々の防衛についてまとめようと思います。

2020年2月15日

コロナウィルスCOVIT-19 日本の新しいフェーズ

日本では先日(2月11日)、とうとうコロナウィルス検査の「湖北省縛り」が無くなりました。
原則は今まで通りですが、11日から柔軟に各自治体でやってよい、という一文が付け加えられました。

2020年2月10日

今回のクルーズ船コロナウィルス騒動に見るお薬手帳問題

TVをつけると連日ダイヤモンドプリンセス号の話題。

最近は手持ちの薬が無くなった!どうにかして!!
というもの。

2020年2月6日

消毒用アルコールについて国交省に問い合わせしてみました

コロナウィルスやインフルエンザが世界中で猛威を振るっています。
このブログへのアクセスも消毒用エタノールや手指消毒用のアルコール製剤(アルコール消毒液)の飛行機持ち込みを検索して訪れる方も多いようなので、詳細を調べてみました。


2020年1月30日

日本のコロナウィルス対策は緊急モードから通常モードに入った

一昨日、昨日と続けざまに日本国内在住者の新型コロナウィルス感染者が見つかったとの発表がありました。

今までの感染者はウィルスを海外から持ち込んだ来日外国人であったのに対し、今回の2例は国内で感染した初の事例だったため、ニュースなどでも非常に大きく取り上げられました。

2020年1月1日

中国でSARSのような肺炎の集団感染が発生

明けましておめでとうございます。
年明け早々ショッキングなニュースです。

中国の武漢(Wuhan)の市場で原因不明の肺炎が集団発生したというもの。

関連記事と時々広告&他所のブログ