3月に日本で受験したTOEICの結果が出ました。
リスニングは過去最高。400点を越えました。
さすがに分からないなりにも日々英語でコミュニケーションを取り続けると耳も慣れるのですね。
ミクロネシアにいたころよりアップしたのはiKnow!の効果も少しあったかな?
で、問題はリーディング。
こちらはちょうど1年前の前回よりも40点以上のダウン。(-_-)
感覚的には長文が前より読みやすくなった感じがしたのですが、やはり、TOEIC用の勉強をしっかりやらないと点数には直結しないですね。。。。
この先、TOEICの出題形式が変わるらしいので、今後受験するかどうかわかりませんが、もう少し、日常ですらすら英語が出てくるように精進しようと思います。
といっても、主婦の日常会話はお店で質問したりする程度なので(しかもこちらでは中国語とちゃんぽんなのでさらに使用度は低い)、普段の生活だけではスピーキングは上達しません。。。
シンガポールのお隣ジョホールバル@マレーシアの生活を終え、現在奈良の田舎でまったり生活中。
シェア・リンク歓迎(^.^)/~
今までの経験を生かして、お薬相談も行っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿