少しずつ買う食材の幅も広げ中。
最近見つけた美味しいお菓子&不思議な食材をご案内します。
このお菓子、見た目の地味さに似合わず、日本の和菓子のような味わい。
外のパンダンの葉っぱを外すとこんな感じ↓です。
ほのかに甘いココナッツのやわらかい寒天のような感じ。下半分が緑(パンダンノ色かな)で、ココナッツの果肉を細かくしたのが少し入っててアクセントに。
毎日食べたいくらい美味しい~~~!!!
↑こちらは甘い米麹のようなもの。
つぶして水を加えたら、甘酒になるかな?
堅い殻に入った豆↑。
中を開けるとこんな感じ↓。
市場のお姉さんはそのまま食べると言ったけど、苦くて無理でした。
どなたか食べ方知ってたら教えてください。
先週土曜日にPerlingのパサに行ってみたところ、平日とは違って、結構道路っぷちに屋台が出てました。
普段は見かけない中華粽(ちまき)のお店があったので購入。
こちらは冷凍しててまだ食べていないので、後日レポートします。
土日になると、路面店が増えるようなので、今度は日曜日に出かけてみようかなあと思います。
☟バナークリック☟
ブログ村マレーシア情報ランキング参加中です。
当ブログに1票投票いただけると嬉しいです
(怪しいリンクではありません)
にほんブログ村
お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』
世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】
オンラインレッスンのレアジョブ英会話
iPodでとにかく使えるシリーズ
ドランクドラゴンが「バカ売れ認定」した英語教材とは?
シミのもとメラニンを狙い撃ち【ホワイトショット】
0 件のコメント:
コメントを投稿