まず、トロピカルカクテルを作るのに必須となるアルコール。
一つはココナッツリキュール。
有名なところではMALIBU。
甘~いココナッツのフレーバーが特徴的です。
近くのパサに金曜と日曜に出ているパイナップル屋さんで砂糖添加ナシのめちゃめちゃ甘くておいしいパイナップルジュースにこのココナッツリキュールを15~30mLくらい加えるとピニャコラーダ風カクテル。
ココナッツミルクが手に入ったら、パイナップルジュース+ココナッツミルク+ラム酒で本物のピニャコラーダに。
そしてもう一つはラム酒。
ダークラムとホワイトラムがあれば最強ですが、とりあえず、ホワイトラムだけでもOK.
上述のピニャコラーダもできますし、過去記事市場の食材シリーズで紹介したモヒートもラムとライム+ミントでできます。
そして、この二つを使った、ココナッツウォーターを使ったカクテル。
このレシピは以前、ミクロネシアのヤップ島のホテルのレストランで出していたオリジナルカクテルを真似して作ったものです。
ラム(できればダーク)15mL+ココナッツリキュール15mL+ココナッツウォーター(グラス一杯になるように)
雰囲気を出したければ、ココナッツジュースを除いた後のココナッツの外側を器に使うと南国感アップします。
☟バナークリック☟
ブログ村マレーシア情報ランキング参加中です。
当ブログに1票投票いただけると嬉しいです
(怪しいリンクではありません)
にほんブログ村
お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』
世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】
オンラインレッスンのレアジョブ英会話
iPodでとにかく使えるシリーズ
ドランクドラゴンが「バカ売れ認定」した英語教材とは?
シミのもとメラニンを狙い撃ち【ホワイトショット】
0 件のコメント:
コメントを投稿