今回は仙台からバスで気軽に行ける遠刈田温泉に行ってきました。
こちらは遠刈田の中心にある日帰り温泉で、310円で利用できます。
左側には無料の足湯もあるので、寒さも収まったこれからの季節は足湯もおすすめです。
仙台市内からは駅前のさくら野百貨店前からバスが1時間に1本程度の頻度で出ています。
割引の回数券があって、往復だと1900円になります。
1時間ほどの長旅。
お昼ころから出かけたので、バス停前のさくら野デパ地下でお弁当を買ってバスの中でいただきました。
温泉は地元の人たちに加え、冬はスキー客、今の季節だと山登りの後の方なんかも来られてて、にぎわっています。
温泉街は旅館などでも日帰り入浴を行っているところが多くあります。
また、飲食店なども最近また増えています。
今回はクールダウンもかねてお豆腐屋さんで豆乳ソフトをいただきました。
仙台市内に戻って、最近駅ナカにできた日本酒のお店へ。
県内の酒蔵のお酒を飲み比べもできます。
つまみもお手頃価格で、おいしいです。
メニューを見ると、朝酒、昼酒もあるとのこと。
そしてお店で飲んだお酒のスタンプをカードに押してもらって、コンプリートすると、大吟醸1杯プレゼントしてくれるという大盤振る舞い。
日本酒好きは是非~~。
☟バナークリック☟
ブログ村マレーシア情報ランキング参加中です。
当ブログに1票投票いただけると嬉しいです
(怪しいリンクではありません)
にほんブログ村
お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』
世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】
オンラインレッスンのレアジョブ英会話
iPodでとにかく使えるシリーズ
ドランクドラゴンが「バカ売れ認定」した英語教材とは?
シミのもとメラニンを狙い撃ち【ホワイトショット】
0 件のコメント:
コメントを投稿