マレーシアに来てからも布を中心に手芸材料を買いまくって、どんどん在庫が増えてます。
しかし、一人で家にいると、結局他のことに時間を取られたり、ダラダラしたりと、なかなか作れないので一向に在庫は減りません。
それに、自分だけのイマジネーションでは創作のイマジネーションに限界が。。。
ということで、同じようなことを思っていた友人たちで、手芸部活動を日を決めてやっていこうか、ということに。
その手始めに、まずは材料調達(まだ買うのか!)しようと、Angsanaへ。
シンガポールのお隣ジョホールバル@マレーシアの生活を終え、現在奈良の田舎でまったり生活中。
シェア・リンク歓迎(^.^)/~
今までの経験を生かして、お薬相談も行っています。
Translate
このブログを検索
2016年9月30日
2016年9月29日
またまたクレジットカード不正使用(*´Д`) さすがに3回も起こると、問題の出所も分かってきます
一昨日決済しようと思ったら、またクレジットカードが止まりました。
☟1回目
大変!!(*´Д`) 「クレジットカードを休止状態にしています。至急ご連絡ください」との電話!
☟2回目
またもや不正アクセスによるクレジットカード休止の連絡。対策は?
今回のカードは1回目の不正使用で止められたカードの再発行のもので、8月の一時帰国中に日本でしか使っていないカード。
☟1回目
大変!!(*´Д`) 「クレジットカードを休止状態にしています。至急ご連絡ください」との電話!
☟2回目
またもや不正アクセスによるクレジットカード休止の連絡。対策は?
今回のカードは1回目の不正使用で止められたカードの再発行のもので、8月の一時帰国中に日本でしか使っていないカード。
カテゴリ
インターネット・モバイル,
安全
2016年9月28日
2016年9月27日
2016年9月25日
ご近所友人のフェアウェルBBQ
こちらに来て、友好関係を広げるきっかけを作ってくれた友人がもうすぐ本帰国してしまうので、子供たちも含めてゆっくりできるかなあと、ご近所のメンバーを中心に、コンドのBBQスペースでBBQパーティを開催しました。
2016年9月24日
夜市のかき揚げでうどん
水曜日にBikit Indah2に出る夜市。
ローカルに人気のスイーツを求めてPasal Malam(夜市)へ | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~ 猫と旦那と南国暮らし
ちょっとマイブームです。
ローカルに人気のスイーツを求めてPasal Malam(夜市)へ | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~ 猫と旦那と南国暮らし
ちょっとマイブームです。
2016年9月21日
2016年9月19日
2016年9月18日
2016年9月16日
美味しいニョニャ料理
ニョニャ料理というのは昔、中華系民族がマレーシアにやってきたとき、現地の女性と結婚して生まれた子孫の料理。
中華料理の食材や食器を使い、マレー人に伝わるスパイスや味付けで調理された料理です。
中華料理になじみの深い日本人にはマレー料理よりも食べやすいのではないかと思います。
中華料理の食材や食器を使い、マレー人に伝わるスパイスや味付けで調理された料理です。
中華料理になじみの深い日本人にはマレー料理よりも食べやすいのではないかと思います。
カテゴリ
外食@ジョホール
2016年9月15日
お買い得情報♪ マレーシア スタバの月餅 2016
中秋節ということで、中華色の強めなジョホールではどこもかしこも月餅だらけ。
スタバが中華圏各国でオリジナルの月餅を販売しているのは昔から有名ですが、マレーシアの物価から考えると、月餅は結構高価だなあと思います。
特にスタバは強気価格。
昨年はいろんな味がたくさん入った詰め合わせで、値段も高いし、こんなに食べられないし、と思っていたら、ことしは4個入りで結構リーズナブル。
とは言っても、4個入りでRM98なので強気なのには変わりなし。
スタバが中華圏各国でオリジナルの月餅を販売しているのは昔から有名ですが、マレーシアの物価から考えると、月餅は結構高価だなあと思います。
特にスタバは強気価格。
昨年はいろんな味がたくさん入った詰め合わせで、値段も高いし、こんなに食べられないし、と思っていたら、ことしは4個入りで結構リーズナブル。
とは言っても、4個入りでRM98なので強気なのには変わりなし。
2016年9月13日
2016年9月11日
久々にノスタルジック マレー鉄道
ネットで見つけてどうしても行きたいと思っていたマレー鉄道の駅に行ってきました。
ジョホール市街から北へ高速道路で1時間ほど行ったKluangという街。
以前紹介した陶器の街の東側にあります。
ジョホール市街から1時間の陶器の街へ(1) ~お宝を探せ!~ | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~ 猫と旦那と南国暮らし
ジョホール市街から1時間の陶器の街へ(2) 雑貨街をジャランジャラン | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~ 猫と旦那と南国暮らし
今回、どうしても行きたかったのが、こちらのカフェ
ジョホール市街から北へ高速道路で1時間ほど行ったKluangという街。
以前紹介した陶器の街の東側にあります。
ジョホール市街から1時間の陶器の街へ(1) ~お宝を探せ!~ | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~ 猫と旦那と南国暮らし
ジョホール市街から1時間の陶器の街へ(2) 雑貨街をジャランジャラン | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~ 猫と旦那と南国暮らし
今回、どうしても行きたかったのが、こちらのカフェ
2016年9月10日
コスラエスープ(ココナッツのおかゆ)再び
以前、ブログで紹介したコスラエスープ。
マレーシアに来る前にいたミクロネシアのコスラエ島のソウルフードです。
市場の食材で夕食(3) マレーシアでコスラエスープ ~ココナッツミルクの魚入りおかゆ~ | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~ 猫と旦那と南国暮らし
最近、牛乳・小麦アレルギーのママさんとお友達になったのと、このおいしさは食べてもらわないと伝わらない!と思って、近所の友達があつまる機会に作って食べてもらいました。
マレーシアに来る前にいたミクロネシアのコスラエ島のソウルフードです。
市場の食材で夕食(3) マレーシアでコスラエスープ ~ココナッツミルクの魚入りおかゆ~ | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~ 猫と旦那と南国暮らし
最近、牛乳・小麦アレルギーのママさんとお友達になったのと、このおいしさは食べてもらわないと伝わらない!と思って、近所の友達があつまる機会に作って食べてもらいました。
2016年9月9日
Maybankユーザーは12月末までにデビットカードの切り替えが必要
しばらく前より、マレーシアの銀行のキャッシュカード(デビットカード)の新カードへの切り替えについてFacebookなどで目にしていたのですが、うちのカードが該当するのかよくわからず、先日近所の支店で聞いたところ必要とのこと。
カテゴリ
ジョホールの生活
2016年9月8日
日本で麻疹(はしか)が流行していますが、マレーシアは?シンガポールも! (一部加筆)
昨年の後半、マレーシアでも麻疹(はしか)が流行し始めているという記事を書きましたが、
麻疹ワクチン打ってますか?マレーシアで麻疹(はしか)の流行の兆しあり | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~ 猫と旦那と南国暮らし
実は今年の6月末の段階で、やはり前年の3倍強の麻疹発症が確認されています。
Measles cases in Malaysia up by 340% - Channel NewsAsia
この6月以降でざっと検索した限り、日本、マレーシア以外の世界各国でも麻疹の流行が伝えられていました。
(NZ、アメリカの一部、ミャンマー、アイルランド)
シンガポールも5月末の報道で、数は少ないものの、昨年の3倍の麻疹患者が確認されています。
Measles cases triple this year; children should be vaccinated without delay: MOH, Singapore News & Top Stories - The Straits Times
実は今年の6月末の段階で、やはり前年の3倍強の麻疹発症が確認されています。
Measles cases in Malaysia up by 340% - Channel NewsAsia
この6月以降でざっと検索した限り、日本、マレーシア以外の世界各国でも麻疹の流行が伝えられていました。
(NZ、アメリカの一部、ミャンマー、アイルランド)
シンガポールも5月末の報道で、数は少ないものの、昨年の3倍の麻疹患者が確認されています。
Measles cases triple this year; children should be vaccinated without delay: MOH, Singapore News & Top Stories - The Straits Times
カテゴリ
健康
2016年9月6日
JBセントラル旧市街を女子ぶら
ご近所の友人と最近おしゃれになった旧市街をぶらぶらしてきました。
旧市街地域は12時くらいから開くお店も多いので、まずはインド人街をぶらぶら。
以前なら文化的にも未知過ぎて近寄りがたかったインド文化も、最近は近くのインドショップに何度も行くうちに慣れてきました。
ぶらぶらしながら気になるお店に突入。
旧市街地域は12時くらいから開くお店も多いので、まずはインド人街をぶらぶら。
以前なら文化的にも未知過ぎて近寄りがたかったインド文化も、最近は近くのインドショップに何度も行くうちに慣れてきました。
ぶらぶらしながら気になるお店に突入。
2016年9月5日
2016年9月4日
炊飯器(保温)で茹で鶏
炊飯器調理にちょっと目覚め、鶏肉を調理してみました。
これだけです。
肉に火が通ったかどうかの判断が悩むところですが、触ってみて生の弾力があるうちはまだまだ。
2時間で中がほんのりピンク位でしたので、食べる前に軽く加熱しました。
鶏は今回はブレスト(胸とささみを切り分けてないもの)を使用しました。
鍋でも温度管理すればできますが、忘れっぽい私としては、炊飯器の保温状態放置は精神的にも本当に楽です。
肝心の味ですが、普通のゆで鶏と比べると、格段に柔らかく、しっとりしてて美味しい!!
たれを工夫すると、海南チキン風でもカオマンガイ風でも和風でも食べれます。
今度は豚ブロックでチャレンジしてみます。
写真無しですみません。
次回トライした時にアップします。
日本経済新聞社とピアソン社が共同開発! GlobalEnglish 日経版
VPNで海外からも日本の固定IPで接続できる【マイIP】
【リロの留守宅管理】
「大人の毛穴」に濃密あわせっけん
【ファンケル】たっぷり約1ヵ月試せるスキンケアセット♪プレゼント付♪
自宅で“楽しく&効果的”に運動できるフィットネスライフ[フィット・リブ]
- シャワシャワのビニール袋(高温で変質しない)に塩をした鶏、ネギ、生姜のうす切り、料理酒、チキンスープの素を入れて口を縛る(できるだけ空気を抜く)
- 炊飯器にビニール袋に入れた鶏肉を投入し、沸騰したお湯を肉が浸かるくらいまで入れる
- 炊飯器を保温状態で2~3時間くらい放置
- 肉に火が通ったら取り出して冷ます
これだけです。
肉に火が通ったかどうかの判断が悩むところですが、触ってみて生の弾力があるうちはまだまだ。
2時間で中がほんのりピンク位でしたので、食べる前に軽く加熱しました。
鶏は今回はブレスト(胸とささみを切り分けてないもの)を使用しました。
肝心の味ですが、普通のゆで鶏と比べると、格段に柔らかく、しっとりしてて美味しい!!
たれを工夫すると、海南チキン風でもカオマンガイ風でも和風でも食べれます。
今度は豚ブロックでチャレンジしてみます。
写真無しですみません。
次回トライした時にアップします。
当ブログに1票
投票
いただけると嬉しいです
(怪しいリンクではありません)
☟目指せ1位! クリックお願いします☟
☟ ブログ村 マレーシア情報 ランキング参加中です。
にほんブログ村 マレーシア情報
ブログ村 シンガポール情報 はこちらから。
☟ お隣シンガポールの今がわかります。
(怪しいリンクではありません)
☟目指せ1位! クリックお願いします☟
☟ ブログ村 マレーシア情報 ランキング参加中です。
にほんブログ村 マレーシア情報

ブログ村 シンガポール情報 はこちらから。
☟ お隣シンガポールの今がわかります。

日本経済新聞社とピアソン社が共同開発! GlobalEnglish 日経版

VPNで海外からも日本の固定IPで接続できる【マイIP】

【リロの留守宅管理】

「大人の毛穴」に濃密あわせっけん

【ファンケル】たっぷり約1ヵ月試せるスキンケアセット♪プレゼント付♪

自宅で“楽しく&効果的”に運動できるフィットネスライフ[フィット・リブ]

カテゴリ
家食
2016年9月3日
ジョホールの治安って
ジョホールに来る前に聞いていた前評判ではジョホールは犯罪も多くとても危ないところだと聞いていました。
しかし、実際に来てみると、基本的な注意をしっかりすれば、ある程度安全に暮らせるなあと思っていました。
が、ここ1週間で直接被害、間接被害を含め、日本人が遭遇した事件を3件伺いました。
私自身の情報チャンネルが急速に広がっているので、以前との比較はできませんが、facebookの中華系ローカルの犯罪遭遇情報を見ていても、やっぱり物騒だなあと思います。
しかし、実際に来てみると、基本的な注意をしっかりすれば、ある程度安全に暮らせるなあと思っていました。
が、ここ1週間で直接被害、間接被害を含め、日本人が遭遇した事件を3件伺いました。
私自身の情報チャンネルが急速に広がっているので、以前との比較はできませんが、facebookの中華系ローカルの犯罪遭遇情報を見ていても、やっぱり物騒だなあと思います。
カテゴリ
ジョホールの生活