この時期、本来は乾季なのだと思うのですが、雨雷が続いています。
今日の夜も、Bukit Indah付近はそれほどでもなかったのですが、FaceBookを見ていたら、Molekの付近が大変なことになっていたようです。
動画を見ると、大人が腰まで浸かっていて、車もボンネットは完全に水の中。
シンガポールのお隣ジョホールバル@マレーシアの生活を終え、現在奈良の田舎でまったり生活中。
シェア・リンク歓迎(^.^)/~
今までの経験を生かして、お薬相談も行っています。
Translate
このブログを検索
2017年5月31日
2017年5月29日
王宮前の昭和な香りのローカル遊園地
普段、治安の関係もあって、暗くなってからはむやみに出かけないことが多いのですが、昼のイメージでずっと廃墟遊園地だと思っていたところが、夜だけやってるよ~という友人の話を聞いて行ってみました。
場所はこの辺↓です
場所はこの辺↓です
2017年5月27日
基準値越えの水銀入り美白クリームの販売中止(マレーシア)と使用中止勧告(シンガポール)
数日前、シンガポールのHSA(健康科学庁)がマレーシア発祥の化粧品メーカーの美白クリームに基準の3000倍の水銀が含有されているため、使用を中止するように国民に向けて発表しました。
2017年5月26日
お暇な時にいつでもパパッとこのブログにたどり着いていただくために
最近、何人かの友達からブログを見るのに、いつも検索するのが大変で、と言われました。
案外、皆さん、このブログまで苦労してたどり着かれているようなので、ブログまでのアクセスがちょっと楽になるアイディアを。
案外、皆さん、このブログまで苦労してたどり着かれているようなので、ブログまでのアクセスがちょっと楽になるアイディアを。
カテゴリ
インターネット・モバイル,
お知らせ
2017年5月23日
Uberで強盗事件(捜査中)@ミッドバレー
月曜日の夜間にミッドバレーからプチョンの自宅までUberを利用した20代の女性。
助手席に乗車当初から同乗していた見知らぬ別の乗客が、走行中に突然刃物を女性に向かって振りかざし、貴重品を奪い、女性を車から降ろして車はそのまま立ち去ったという事件が発生しています。
Woman claims she was robbed by Uber driver and accomplice - Nation | The Star Online
警察、Uberは調査中、とのことで、事件の詳細について公表していませんが、すでに中華系向けの新聞では運転手のプロフィールが公開されていました。
Uber司机变劫匪‧女子被弃置路边 - 新闻 | 星洲网 Sin Chew Daily
助手席に乗車当初から同乗していた見知らぬ別の乗客が、走行中に突然刃物を女性に向かって振りかざし、貴重品を奪い、女性を車から降ろして車はそのまま立ち去ったという事件が発生しています。
Woman claims she was robbed by Uber driver and accomplice - Nation | The Star Online
警察、Uberは調査中、とのことで、事件の詳細について公表していませんが、すでに中華系向けの新聞では運転手のプロフィールが公開されていました。
Uber司机变劫匪‧女子被弃置路边 - 新闻 | 星洲网 Sin Chew Daily
2017年5月22日
ジョホールで滝つぼで水遊びをした地元少年がレプトスピラ症にて死亡。
地元の18歳少年がジョホール州郊外にあるプライ山の滝つぼで遊んだあとに死亡したとのニュースがありました。
Teenage boy dies of leptospirosis in Johor : The Sun Daily
原因はレプトスピラという菌で、ねずみなどの野生動物の尿により媒介され、ほとんどの哺乳類に感染します。
Teenage boy dies of leptospirosis in Johor : The Sun Daily
原因はレプトスピラという菌で、ねずみなどの野生動物の尿により媒介され、ほとんどの哺乳類に感染します。
2017年5月20日
シンガポールの薬の持ち込み規定に追加がありました。咳止め持参時はご注意を。
咳止め薬のコデインとデキストロメトルファンについて持ち込みの総量規制が加わりました。
近年、これらの薬が乱用・悪用される傾向があるようで、おそらくそのための総量規制と思われます。
近年、これらの薬が乱用・悪用される傾向があるようで、おそらくそのための総量規制と思われます。
2017年5月19日
日本ではアニサキスが話題になっていましたがマレーシアでは?
日本では魚に寄生する線虫アニサキス感染患者が近年増加しているとのこと。
アニサキスは鮭やサバ、イカ、アジなどの魚に寄生する寄生虫です。
アニサキスは寄生対象が成長過程で変化していき、最初は卵を食べたオキアミの体内で成長し、オキアミを食べた魚の中(内臓)でさらに成長し、第三幼虫となったものを人間が食べて胃壁・腸壁に侵入することで激痛を引き起こします(アニサキス症)。
アニサキスは鮭やサバ、イカ、アジなどの魚に寄生する寄生虫です。
アニサキスは寄生対象が成長過程で変化していき、最初は卵を食べたオキアミの体内で成長し、オキアミを食べた魚の中(内臓)でさらに成長し、第三幼虫となったものを人間が食べて胃壁・腸壁に侵入することで激痛を引き起こします(アニサキス症)。
2017年5月17日
2017年5月16日
近隣のPasar Malam(夜市)
ジョホールのPasar Malam(夜市)は基本的に曜日ごとに開催場所が異なります。
うちから一番近いナイトマーケットはBukit Indah2のショップロット駐車場で水曜日に開催されるもの。
ローカルに人気のスイーツを求めてPasal Malam(夜市)へ | JOHOR LIFE
パサマラムの開催場所リストによると、日曜日、Bukit Indahにもう一つ市が立つようなので、行ってきました。
うちから一番近いナイトマーケットはBukit Indah2のショップロット駐車場で水曜日に開催されるもの。
ローカルに人気のスイーツを求めてPasal Malam(夜市)へ | JOHOR LIFE
パサマラムの開催場所リストによると、日曜日、Bukit Indahにもう一つ市が立つようなので、行ってきました。
2017年5月15日
最近のソーイング成果
最近、手芸友達も増えて、手芸モチベーション、かなり高めにキープできています。
それと相まって布購買欲も高まるので、なかなか布在庫が減りません💦
なにせ、ここジョホールでは布との出会いは一期一会、また今度買おうと思っても、大抵の場合、再入荷はありません。
ジョホールの布需要はかなりの割合でマレー系女性なので、柄たっぷりの化繊のてろっとした素材がほとんどで、日本人が好きなコットン系の素材は数も少なく、おそらくは在庫限りで再入荷はなさそうな雰囲気です。
それと相まって布購買欲も高まるので、なかなか布在庫が減りません💦
なにせ、ここジョホールでは布との出会いは一期一会、また今度買おうと思っても、大抵の場合、再入荷はありません。
ジョホールの布需要はかなりの割合でマレー系女性なので、柄たっぷりの化繊のてろっとした素材がほとんどで、日本人が好きなコットン系の素材は数も少なく、おそらくは在庫限りで再入荷はなさそうな雰囲気です。
カテゴリ
ハンドメイド
2017年5月14日
厄介な虫、その後
先日家の中で発生した虫事件。
過去記事:ちょっと面倒な虫が発生(+_+) | JOHOR LIFE
主たる原因であろうお米も処分、乾麺も処分、ナチュラル系の害虫よけスプレーを戸棚の隅に撒いて、これで大丈夫か?と思ったらまだいる。
過去記事:ちょっと面倒な虫が発生(+_+) | JOHOR LIFE
主たる原因であろうお米も処分、乾麺も処分、ナチュラル系の害虫よけスプレーを戸棚の隅に撒いて、これで大丈夫か?と思ったらまだいる。
カテゴリ
ジョホールの生活
2017年5月12日
2017年5月11日
ちょっと面倒な虫が発生(+_+)
最近、今まで見かけたことのない虫を家の中でよく見かけるように。
こいつの仲間です(閲覧注意:虫の写真が出てきます)。
タバコシバンムシ - Wikipedia
見た目はそれほどグロくなく、カブトムシの雌を2mmほどに小さくした形です。
こいつの仲間です(閲覧注意:虫の写真が出てきます)。
タバコシバンムシ - Wikipedia
見た目はそれほどグロくなく、カブトムシの雌を2mmほどに小さくした形です。
カテゴリ
ジョホールの生活
2017年5月9日
ジョホールはKLより治安が良い?
ローカルも含めて「JBって治安悪いでしょ?」と、他地域の方が言うのをよく見かけます。
まあ、確かに車泥棒とか車上荒らしとか、空き巣とか、、、時々聞きます。
でも、最近中華系ローカルニュースをFacebookで見てると、恐いなあと思うニュースは結構KLとその近郊だったりするのです。
マレーシアの犯罪率ってどんなもんなんだろう?
探していたら、面白いものを見つけました。
まあ、確かに車泥棒とか車上荒らしとか、空き巣とか、、、時々聞きます。
でも、最近中華系ローカルニュースをFacebookで見てると、恐いなあと思うニュースは結構KLとその近郊だったりするのです。
マレーシアの犯罪率ってどんなもんなんだろう?
探していたら、面白いものを見つけました。
2017年5月7日
デング熱ワクチン接種(条件付き)がマレーシア・シンガポールでも行われています
今年は今のところ、マレーシア・シンガポールともデング熱の流行は昨年に比べて低めで推移しています。
dengue_biweekly_20170425.pdf
やっとデング熱ワクチンの開発が進み、マレーシアやシンガポールを含む流行国での市販も開始されました。
dengue_biweekly_20170425.pdf
やっとデング熱ワクチンの開発が進み、マレーシアやシンガポールを含む流行国での市販も開始されました。
Dengue vaccine approved, conditionally - Nation | The Star Online |
2017年5月6日
Mustafaで買って来たマサラチャイとTescoチャイの飲み比べ
以前、マサラティ(チャイ)の飲み比べをしてTescoのチャイが一番美味だったとお伝えし、そのチャイがマレーシアのTescoから姿を消してしまったことについて書きました。
過去記事
マサラティ飲み比べ | JOHOR LIFE
Tescoのチャイが無くなった?見かけた方教えてください~~ | JOHOR LIFE
先日、ムスタファでジョホールでは見かけないマサラティのティーバッグを見つけたので購入、今のところNo.1のTescoのチャイと飲み比べてみました。
過去記事
マサラティ飲み比べ | JOHOR LIFE
Tescoのチャイが無くなった?見かけた方教えてください~~ | JOHOR LIFE
先日、ムスタファでジョホールでは見かけないマサラティのティーバッグを見つけたので購入、今のところNo.1のTescoのチャイと飲み比べてみました。
2017年5月4日
2017年5月3日
シンガポールのムスタファ、すみません、侮ってました
シンガポールのリトルインディアにある、ムスタファセンターというお店。
インド系の方々に必要なものは何でもそろうというショッピングセンターということは聞いていましたが、そこそこのものはジョホールでも手に入るし、と今まで出かけていませんでしたが、今回はアルフォンソマンゴーを目指し、出かけてみました。
インド系の方々に必要なものは何でもそろうというショッピングセンターということは聞いていましたが、そこそこのものはジョホールでも手に入るし、と今まで出かけていませんでしたが、今回はアルフォンソマンゴーを目指し、出かけてみました。
2017年5月1日
マレーシアの物価は本当にシンガポールより割安なのか?スーパーの日用品のプライスチェック!
ジョホールに住んでいると、シンガポール、何でも高いよね~というのが皆の共通認識。
週末になると、たくさんのシンガポーリアンがジョホールのスーパーで爆買いしています。
実際にマレーシアの物価はどのくらい安いのか?通販サイトのあるマレーシアのTESCOとシンガポールのFairPriceの価格を比較してみました。