わたくし、かなりの近眼で、中学の頃から眼鏡にお世話になっていますが、眼鏡はあまり好きではありません。
というのも、鼻が低くて度が強いレンズを入れるとずり落ちて見た目もかけ心地も悪く、必ず耳の後ろ側が痛くなる。
そして、検眼しているときには良い視力が出るのに、実際眼鏡ができてくると、何かいまいち。
なので、どうせ、高い眼鏡作っても、いまいちなら、安くていいんじゃない?と、激安量販店で作ったのが4年前。
でもよく見ると、フレームからはみ出しているレンズの位置が左右違ってました。 ( ゚Д゚)
出来上がり後のフィッティングも適当で、やはりずり下がるし、耳も痛くなる。
最近、さらに眼が悪くなったようで、今までの眼鏡もコンタクトも遠くの標識や車のナンバーが良く見えない(マレーシアではスマホアプリで車を呼ぶので、ナンバーが見えないとちょっと不便)。
そのせいか、最近、何だか眼からこめかみにかけてがすごく疲れます。
シンガポールのお隣ジョホールバル@マレーシアの生活を終え、現在奈良の田舎でまったり生活中。
シェア・リンク歓迎(^.^)/~
今までの経験を生かして、お薬相談も行っています。
Translate
このブログを検索
2017年10月30日
2017年10月28日
あ~、日本でも問題いろいろ SIMの話
日本に戻ってきています。
毎度、いろいろ忘れ物をしてしまうのですが、前回マレーシアに行く際に車のバッテリーのプラグを抜くのを忘れてしまったので、今回もバッテリーあがり。。。
またもやJAFのお世話に。
今回はあまり放電がひどくなかったようで、エンジンかけてもらったらその後は大丈夫でした。
浴室のシャワーもシャワーヘッドのパッキンが寿命で水漏れするので、近所のホームセンターにパッキン買いに。
さらに、契約している日本のデータ通信用の格安SIMをマレーシアに忘れてきてしまったので、こちらで慌てて購入。
あ~、3000円の損失。。。
毎度、いろいろ忘れ物をしてしまうのですが、前回マレーシアに行く際に車のバッテリーのプラグを抜くのを忘れてしまったので、今回もバッテリーあがり。。。
またもやJAFのお世話に。
今回はあまり放電がひどくなかったようで、エンジンかけてもらったらその後は大丈夫でした。
浴室のシャワーもシャワーヘッドのパッキンが寿命で水漏れするので、近所のホームセンターにパッキン買いに。
さらに、契約している日本のデータ通信用の格安SIMをマレーシアに忘れてきてしまったので、こちらで慌てて購入。
あ~、3000円の損失。。。
カテゴリ
インターネット・モバイル,
日本
2017年10月26日
2017年10月24日
シンガポール行きバスのルート一部変更
ジョホールあるあるの一つ、バスの運行の適当さ。
Bukit Indahの辺りはセカンドリンクからシンガポールに渡る路線バスのルートになっていて、時々、ジョホール内の移動に利用するのですが、今日バスに乗ったら、Bukit Indahイオン近辺のバスルートの変更について張り紙がありました。
Bukit Indahの辺りはセカンドリンクからシンガポールに渡る路線バスのルートになっていて、時々、ジョホール内の移動に利用するのですが、今日バスに乗ったら、Bukit Indahイオン近辺のバスルートの変更について張り紙がありました。
2017年10月23日
2017年10月22日
Salted Egg Fish Skin
シンガポールで売られていて美味しい!と、しばらく前からFacebookでローカルチャイニーズの間で話題になっていたスナックのSalted Egg Fish Skin。
魚の皮のスナックってどうよ??と怖いもの見たさ半分、とても気になっていましたが、シンガポールでしか購入できないし、結構いいお値段(百数十gでS$7~8)。
なので、そのうちに~と思っていたら、ジョホールでも売り出し始めた人がいると。
先日、通りがかった旧市街のフードコートの店頭で売っていたので、試食して購入。
魚の皮のスナックってどうよ??と怖いもの見たさ半分、とても気になっていましたが、シンガポールでしか購入できないし、結構いいお値段(百数十gでS$7~8)。
なので、そのうちに~と思っていたら、ジョホールでも売り出し始めた人がいると。
先日、通りがかった旧市街のフードコートの店頭で売っていたので、試食して購入。
2017年10月21日
が~ん。。。マレーシア航空のキャッシュ+マイルが改悪されていた。
マレーシア航空のマイレージサービス、エンリッチ。
マイルの使い方にちょっと特徴があって、便利に使っていました。
丸々マイルで航空券をgetすることもできますが、マイルとお金を併用して格安航空券以上にお得にチケットを手に入れていました。
マレーシア航空のマイル利用は1000マイル+キャッシュがお得! | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~
しかし、これが今年の6月に改悪されていたようで、普通にお金を払って購入するチケットを、1800マイル=1500円換算で消費できるだけになってしまいました。
マイルの使い方にちょっと特徴があって、便利に使っていました。
丸々マイルで航空券をgetすることもできますが、マイルとお金を併用して格安航空券以上にお得にチケットを手に入れていました。
マレーシア航空のマイル利用は1000マイル+キャッシュがお得! | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~
しかし、これが今年の6月に改悪されていたようで、普通にお金を払って購入するチケットを、1800マイル=1500円換算で消費できるだけになってしまいました。
2017年10月17日
2017年10月15日
ハンドメイドで気軽に洋服を作ってみたい方におすすめの布屋さん
最近、簡単な服を作ってみたい!という友人が周辺に増加中。
マレーシアは布天国ではありますが、残念ながら、布を買って服を仕立てるのは主にマレー系とインド系。
しかも、いずれも、セレモニーなどできる正装用が多いため、化繊のてろっとした生地や、めちゃめちゃ大きな柄ものだったりキラキラしてたり。
良いかなあと思うと、Made in Japanとか(もちろん日本で買うより割高)。。。。
良いかなあと思うと、Made in Japanとか(もちろん日本で買うより割高)。。。。
そんな中、日本人の感覚でも何とか着れる生地を格安で売っているのがKamdar。
マレーシア中に支店があるので、ハンドメイドされる方はご存知の方も多いのでは?と思います。
マレーシア中に支店があるので、ハンドメイドされる方はご存知の方も多いのでは?と思います。
カテゴリ
ハンドメイド
2017年10月13日
近所のベトナムコーヒーのお店
友人に教えてもらった小さなベトナムコーヒーカフェ。
VietBeans CAFE 越冰斯咖啡厅 - Facebookホーム
場所はBestariの好好スチームボートの近くのショップロット。
普通のショップロットの半分の間口なので、気を付けていないと通り過ぎます。
VietBeans CAFE 越冰斯咖啡厅 - Facebookホーム
場所はBestariの好好スチームボートの近くのショップロット。
普通のショップロットの半分の間口なので、気を付けていないと通り過ぎます。
2017年10月11日
TEBRAUにできたスーパーマーケットのパンコーナーが凄い!
8月にTebrauイオンの近くにできたスーパーマーケットのHero Market。
KL近辺にはいくつか出店しているようですが、ジョホールは初出店です。
HeroMarket - Facebookホーム
KL近辺にはいくつか出店しているようですが、ジョホールは初出店です。
HeroMarket - Facebookホーム
2017年10月10日
2017年10月7日
2017年10月4日
2017年10月3日
2017年10月2日
ジョホールでもJustGrabが提供開始に
マレーシアで頻用されている配車アプリのGrab。
世界規模で提供されているUberと違い、マレーシア発祥で主に東南アジアで使われているアプリのため、地元事情に即したアプリではありますが、まだまだ発展途上。
少しずつ進化しています。
しかも常にUberと競争しなくてはならないので、大変だろうなあと思います。
(いつの間にか友達紹介のプロモが無くなってたし。。)
過去記事1:UBER?それともGRAB?(2017年6月改編) | JOHOR LIFE
過去記事2:Grabの機能がちょっと進化したので、Uber?Grab?再考 | JOHOR LIFE
過去記事3:Grabの不便解消裏技 | JOHOR LIFE
さて、そのGrabで最近始まったサービスがJustGrab。
既にKLやシンガポールでは始まっているサービスですが、最近JBでも始まりました。
世界規模で提供されているUberと違い、マレーシア発祥で主に東南アジアで使われているアプリのため、地元事情に即したアプリではありますが、まだまだ発展途上。
少しずつ進化しています。
しかも常にUberと競争しなくてはならないので、大変だろうなあと思います。
(いつの間にか友達紹介のプロモが無くなってたし。。)
過去記事1:UBER?それともGRAB?(2017年6月改編) | JOHOR LIFE
過去記事2:Grabの機能がちょっと進化したので、Uber?Grab?再考 | JOHOR LIFE
過去記事3:Grabの不便解消裏技 | JOHOR LIFE
さて、そのGrabで最近始まったサービスがJustGrab。
既にKLやシンガポールでは始まっているサービスですが、最近JBでも始まりました。
カテゴリ
インターネット・モバイル,
交通,
車関連