なので、そういう食材はコールドストレージ一択と言っても過言では無く、あの辺に土日でかけるのがおっくうな我が家は長いこと美味しい豚肉加工品に飢えておりました。
そんな我が家の救世主となってくれそうなお店が出来たのです!
Gourmet Trails - Marketplace & Deli ←Facebookページへ飛びます。
ソーセージ類
ベーコン
ハム
豆乳など(ノンシュガーもありました)
雑穀・麺類(オーガニック)
チーズ類(半分くらいは近所のスーパーでも見たことあるものですが)
パン(クルアンの方にある天然酵母のパン屋さん)
こちらのパン屋さんのパン、ちょうど近くのPuteriであったイベントで買ったところでした。
天然の材料にこだわっているので普通のパンに慣れているとちょっと物足りない感じもしますが、他のパンも試してみたいなあと思います。
この日は休日の夕方で棚はガラガラ。
棚に並ぶ種類は少ないのですが、予約制で多くの種類から選べるようです。
お店のHP→Real Bread Concept
で、さっそく、ソーセージ一種類とハム、チーズを買って試食です♪
ソーセージはちょっと水分少な目、塩味が強かったかなあ。。
旦那さん、久々のちゃんとしたハムにいたく感動しておりました。
ハムは加熱無しで味もお腹も大丈夫でした。
チーズも美味。
他にも洋風の調味料や、輸入ビール、ワインなどもありました。
パッケージが使い切れる少量パッケージなのがうれしいところ。
他でこの手のものをあまり買っていないかったので、値段の比較はできません。
大きいお店ではありませんが、車も停めやすいし、渋滞もないし、いいですよ。
シンガポールからも利用しやすいと思います。
エスプレッソマシーンも置いてあり、近々軽食の提供も始められるようです。
1軒挟んでお隣は以前紹介したインド料理屋さんです。
レパートリーを増やすべくインド料理を食べに行く ~イスカンダル地区のインド料理屋さん~
当ブログに1票
投票
いただけると嬉しいです
(怪しいリンクではありません)
☟目指せ1位! クリックお願いします☟
☟ ブログ村 マレーシア情報 ランキング参加中です。
にほんブログ村 マレーシア情報
ブログ村 シンガポール情報 はこちらから。
☟ お隣シンガポールの今がわかります。
(怪しいリンクではありません)
☟目指せ1位! クリックお願いします☟
☟ ブログ村 マレーシア情報 ランキング参加中です。
にほんブログ村 マレーシア情報

ブログ村 シンガポール情報 はこちらから。
☟ お隣シンガポールの今がわかります。

日本経済新聞社とピアソン社が共同開発! GlobalEnglish 日経版

VPNで海外からも日本の固定IPで接続できる【マイIP】

【リロの留守宅管理】

【B.A RED】本格エイジングケアを始めたい方、必見!

【ファンケル】たっぷり約1ヵ月試せるスキンケアセット♪プレゼント付♪

自宅で“楽しく&効果的”に運動できるフィットネスライフ[フィット・リブ]

0 件のコメント:
コメントを投稿