旦那さんが職場のローカルスタッフさんからセナイ空港に郵便局があるという話を聞いてきたので、早速探検!
荷物を預けるところからチェックインゲートに向かう途中に下に降りる階段があります。
何度もこの前を通ってるけど、全然気づかなかった~~。
確かにPOSと書いてますね~
下に降りると、道路が走っていて、向う側にPOSがあります。
小さいけど、急ぎの郵便や支払いなんかがあるときは、便利そう。
その左側に目をやると、カフェが。
この日はお休みでしたが、平日はそれなりにローカルのお客さんが入ってるそうです。
いつか入ってみよう!
ちなみに、マレーシア航空のHPを見ると、ジョホールのオフィスは空港内にあるように書いてますが、以前あったセールスオフィスは閉じてしまっていて、それらしきブースはありません。
空港のアドミニオフィスに小さな張り紙が。
オフィスは無くなったから、用事のある人はfireflyのオフィスに行けと。
1階の公共エリアは最近小さなテナントも増えてちょっと活気がありますが、ラウンジは撤退しちゃったし、制限区域内のマッサージ屋さんも撤退。
国際空港なのに、国内・国際を物理的に分けずに運用でしのいでいるので、いつか、出国せずに外国行っちゃう人が出るんじゃないかと思います。
近々、改装してきれいになる予定のようですが、いつになることやら。。。
当ブログに1票
投票
いただけると嬉しいです
(怪しいリンクではありません)
☟目指せ1位! クリックお願いします☟
☟ ブログ村 マレーシア情報 ランキング参加中です。
にほんブログ村 マレーシア情報
ブログ村 シンガポール情報 はこちらから。
☟ お隣シンガポールの今がわかります。
(怪しいリンクではありません)
☟目指せ1位! クリックお願いします☟
☟ ブログ村 マレーシア情報 ランキング参加中です。
にほんブログ村 マレーシア情報

ブログ村 シンガポール情報 はこちらから。
☟ お隣シンガポールの今がわかります。

日本経済新聞社とピアソン社が共同開発! GlobalEnglish 日経版

VPNで海外からも日本の固定IPで接続できる【マイIP】

【リロの留守宅管理】

「大人の毛穴」に濃密あわせっけん

【ファンケル】たっぷり約1ヵ月試せるスキンケアセット♪プレゼント付♪

自宅で“楽しく&効果的”に運動できるフィットネスライフ[フィット・リブ]

0 件のコメント:
コメントを投稿