このブログを検索

2015年9月12日

食べ物②~スーパーの品ぞろえ

うちの近所はイオン、TESCO、GIANTとスーパーには事欠きません。

イオンはほぼ日本のイオンモールと同じ造りで、
スーパーのほか、専門店各種、銀行、両替所、郵便局もあり、
日常生活で必要なことはとりあえず事足ります。
それと、DAISOが入っていて、1個5RMと日本より高めですが、
もはや日本人にとって必要不可欠、
しかも売ってるものも大体把握できてるので、
日本で使ってたあんなものこんなものを買いたいと思ったら、
とりあえずDAISOって感じです。
うちはワイヤーネットを大人買いして
(本当に買い占めてしまったので、しばらく棚からワイヤーネット
が消えてしまいました。皆さんごめんなさい。)
猫のケージを作りました。
主に結束バンドで止めてますが、とりあえず強度は保ててます。

イオンでは一応、日本食品コーナーもあり、お味噌とかも買えます。
トップバリュ―(イオンのプライベートブランド)もありますが、
日本とは違っていて、マレーシアローカル製造だったり、
ハラールの関係か、トルコ製とかイスラム教国のものだったりします。
 
そもそも、こちらマレーシアでは中華系の方たちの食文化が
日本と似ている部分もあるので、ローカルなお店に行っても
豆腐、油揚げ、醤油等々結構普通に売ってます。
また、煮干しのような魚も多種多様に売られていて、
こちらでの使い方は不明ですが、味はまんま煮干しです。

ライオンのTOPとかハブラシ、花王の洗剤各種などもローカル化されて
売られているので、気持ち的にも安心です。
シュミテクトも商品名は違いますが(てか日本のネーミングがベタ過ぎる)、
歯磨き粉・歯ブラシもあります(でもちょっと高い)。

イオン、TESCO、GIANTいずれも同じメーカーの取り扱いがあっても
微妙に並べている商品が違っていたりして、
これを買いたかったらGIANTに行かないと!みたいなもあるし、
いつまでたっても欠品で商品入ってこないのとかも多いです。
値段は前はイオンちょっと高いなあと思ってましたが、
最近結構頑張っていて、食料品とか日用品は
値段の違いもあまり気にならなくなってきています。

特にイオンは購入量が発注を上回ってるのか、納品業者が怠慢なのか、
棚担当のスタッフがのんびり過ぎるのか、欠品はとても多いです。
また、棚に値段が表示されておらず、値段チェッカー(お客さんが自分で
バーコードをスキャンして値段を調べる機械)を通さないと
わからないことも多いです。
日本ではあまりないことですが、商品の並びを結構頻繁に変えるので、
値札が全然違う商品のものだったりすることもしばしば。

レジをバーコード通して売れ行きは商品ごとにチェックできてるだろうに、
なぜああも欠品が多いのか?
週末に買いつくされ、品出しが追い付いていないので、
月曜日などは行っても買うものがありません。

日本違ってレジはベルトコンベアにカゴのものを出して並べて
レジ係がスキャン後袋詰めしてくれます。
カートは素通りできますが、買い物かごはレジを通過すると
ピーピー鳴るので、レジ手前で放棄しないといけません。

みんなカートにてんこ盛りで買い物していくのをすべてレジ袋に
入れていかなければならないので、レジはいつまでたっても
進みません。。。。。
人員削減なのかレジ台数の半分くらいしか開いていないので、
なおさらです。
 
各スーパーポイントカードがあって、おおよそ0.5%くらいを
定期的に割り戻してもらえます。
イオンは年会費有料(その代わり駐車場代1RMをサービスしてくれる)、
TESCOは無料です。 GIANTは利用頻度が低いので作ってないので不明です。

特に初期は高額な家電や寝具、調理器具等を買うことが多いので、
早いうちに会員カード作った方がお得度が高いです。


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
0 件のコメント:

関連記事と時々広告&他所のブログ