ジョホール在住の方のブログ等を頼りに、
ジャポニカ米を求めてこちらのお店へ。
Grand Meltique Food Trading(宏信食品贸易)
http://www.grandmeltique.com/index.php
看板にはFACTORY OUTRETとありますが、
まあ、普通にオープンな感じの倉庫です(^-^;。
冷凍倉庫完備。
常温品は段ボールが山積みの中から適宜物色。
わさびもスーパーで売ってるサイズ1個単位から売ってくれます。
冷凍品は商品リストのファイルを見せてくれるので、
値段と在庫の有無を聞いて、 出してもらう感じです。
品質管理は割と良いと思います。
こちらで自称「あきたこまち」(パッケージの英語解説には「HIKARI」とあり)
購入。80RMちょっと。
ほかにもジャポニカ米はカルロース(アメリカ産)数種ありましたが、
さすがに卸業者なので、20kg入り。
で、選択肢は10㎏入り(それでも我が家では多いけど)の
「あきたこまち」に。
原産国は不明。どうやら、大袋で輸入したものを、
ジョホールのコメ業者(Edaran Kokuho(M) Sdn.Bhd.)で
パッケージしなおしたもののよう。
住所を検索すると、こちらの輸入食品業者さんと同じなので、
関連会社かなあ?
Win Far Trading Sdn Bhd
http://www.winfartrading.com/index.php
まずは虫がいないか、小分けをしながら確認。
割れも少なく、お米のコンディションはよさそう。
気持ち水多めで炊飯器で炊きましたが、つやつやもちもち、
スーパーで買ったSUMOより格段においしいお米でした。
一緒に買った納豆とともに、美味しくいただきました。
お店には土曜日の午後早い時間に行きましたが、
我々が帰るときには門が閉まりかけていたので、
土曜は午前のみ営業と思った方がよさそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿