近所の友人がとってもかわいらしいネイルをしていたので、真似して同じのをしてもらってきました。
もともと仕事柄、働いてた頃はネイルとは縁が無かったのですが、ちょっと気分を変えてみようかと思い、チャレンジ。
シンガポールのお隣ジョホールバル@マレーシアの生活を終え、現在奈良の田舎でまったり生活中。
シェア・リンク歓迎(^.^)/~
今までの経験を生かして、お薬相談も行っています。
Translate
このブログを検索
2016年7月28日
マレーシア航空のオークションによるアップグレードって誰でもチャレンジできる?
ぼんやりマレーシア航空のHPを見ていたら、「MHupgrade」の文字が。
試しに次回の予約番号を入れてみると、例のbitシステムのページが開くではありませんか!
過去記事:日本からのルート~航空券の手配 | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~
勝手な思い込みで、オフィシャルサイトから購入して、オファーのメールが来ないとできないと思ってました!
試しに次回の予約番号を入れてみると、例のbitシステムのページが開くではありませんか!
過去記事:日本からのルート~航空券の手配 | JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~
勝手な思い込みで、オフィシャルサイトから購入して、オファーのメールが来ないとできないと思ってました!
2016年7月27日
2016年7月25日
ブログのご縁
早いものでこのブログも開始から1年たちました。
投稿記事は240ほどになりました。
ここまで続けてこられたのは読んでいただける方がいるからこそです。
最初の頃はこのブログ、一体、誰が読んでくれるのだろうと思っておりましたが、お陰様でコメントやメッセージをいただいたり、FBのページをフォローいただけたり、実友達から感想をもらったりと、まだまだ小さいコミュニティではありますが、少しずつブログを通じた輪が広がっているのを感じ、著者冥利に尽きる限りです。
この場を通じて御礼申し上げます。<(_ _)>
さて、先日、嬉しい出来事がありました。
投稿記事は240ほどになりました。
ここまで続けてこられたのは読んでいただける方がいるからこそです。
最初の頃はこのブログ、一体、誰が読んでくれるのだろうと思っておりましたが、お陰様でコメントやメッセージをいただいたり、FBのページをフォローいただけたり、実友達から感想をもらったりと、まだまだ小さいコミュニティではありますが、少しずつブログを通じた輪が広がっているのを感じ、著者冥利に尽きる限りです。
この場を通じて御礼申し上げます。<(_ _)>
さて、先日、嬉しい出来事がありました。
2016年7月24日
WAGH BAKRIのマサラティ ティーバッグ
すっかりインドショップの宝探しが楽しみになっています。
今回見つけたのはこちら。
インド製のマサラ チャイのティーバッグです。100bag RM13.9
インドではお茶全般をチャイと呼び、マサラは香辛料。
日本で言うところのインド料理やさんで出てくるチャイです。
今回見つけたのはこちら。
インド製のマサラ チャイのティーバッグです。100bag RM13.9
インドではお茶全般をチャイと呼び、マサラは香辛料。
日本で言うところのインド料理やさんで出てくるチャイです。
2016年7月22日
Perlingのパサ全貌紹介
相変わらず生鮮食料品はパサ。
前は毎日のように行っていた近所のイオンもトンといかなくなりました。
パサは野菜だけでもお店がたくさん並んでいるので、どこで買ったらよいのか、最初は分からないと思います。
素直にお客さんの多いお店で買えばはずれは少ないのは確か。
片言の怪しい中国語でいろいろ聞くので、よく行くお店の方は顔を覚えてくれるようになりました(*^^*)
いつもヨーグルトを全く意思疎通不能なインド系の方の八百屋さんで買うのですが、先日ヨーグルトを買わずに他のものだけ買ったら、お店のおばさまに「今日はヨーグルト買わないの~?(と多分言ってる)」と言われました。
言葉は通じないけど、いつの間にか常連認定していただいていたんだなあと、ちょっとうれしくなりました。
今回は私の常連化しているお店を紹介したいと思います。
前は毎日のように行っていた近所のイオンもトンといかなくなりました。
パサは野菜だけでもお店がたくさん並んでいるので、どこで買ったらよいのか、最初は分からないと思います。
素直にお客さんの多いお店で買えばはずれは少ないのは確か。
片言の怪しい中国語でいろいろ聞くので、よく行くお店の方は顔を覚えてくれるようになりました(*^^*)
いつもヨーグルトを全く意思疎通不能なインド系の方の八百屋さんで買うのですが、先日ヨーグルトを買わずに他のものだけ買ったら、お店のおばさまに「今日はヨーグルト買わないの~?(と多分言ってる)」と言われました。
言葉は通じないけど、いつの間にか常連認定していただいていたんだなあと、ちょっとうれしくなりました。
今回は私の常連化しているお店を紹介したいと思います。
カテゴリ
パサ(市場)
2016年7月21日
ローカルに人気のスイーツを求めてPasal Malam(夜市)へ
ジョホールのPasar Malam(夜市)は曜日によって開催場所が違います。
水曜日はBukit Indahの日。
うちからはちょっと距離があるので、例の如くバスで。
セカンドリンク経由でシンガポールに行くバスに乗って、上水道の貯水槽を通り過ぎたところにあるショップロットの駐車場が会場です。
2016年7月19日
BBQ女子会で人気だったパイナップルチリソース
先日、ご近所の女性で集まってBBQ女子会を開催しました。
おしゃべりしながらお肉食べて、元気出ましたよ~。
またやると思うので、ご近所の方、ご参加ください。
今回、私が鶏肉担当で、最近うちで流行っている(?)チリソース+ペリペリソース味、タンドリーチキンもどきも好評でした。
タンドリーチキンもどきはヨーグルト(近所のパサで買ってるもの)にカレー粉+塩少々を混ぜたものに鶏肉を1日くらい漬けておいて焼いたもの。
チリソースはおなじみペリペリソースにジョホールのパイナップルショップが製造しているパイナップルチリソースをMIXしたものに1日漬け込んだもの。
このパイナップルソースがいい仕事をしていて、ペリペリソースだけだと酸味と辛みが際立ってしまうのですが、パイナップルの甘味が加わり、マイルドだけど、ペリペリ風味という絶妙なバランス。
(ちなみにこのパイナップルソースだけだとちょっと甘味が強くて物足りないので、ペリペリソースとのブレンドがお勧めです。)
おしゃべりしながらお肉食べて、元気出ましたよ~。
またやると思うので、ご近所の方、ご参加ください。
今回、私が鶏肉担当で、最近うちで流行っている(?)チリソース+ペリペリソース味、タンドリーチキンもどきも好評でした。
タンドリーチキンもどきはヨーグルト(近所のパサで買ってるもの)にカレー粉+塩少々を混ぜたものに鶏肉を1日くらい漬けておいて焼いたもの。
チリソースはおなじみペリペリソースにジョホールのパイナップルショップが製造しているパイナップルチリソースをMIXしたものに1日漬け込んだもの。
このパイナップルソースがいい仕事をしていて、ペリペリソースだけだと酸味と辛みが際立ってしまうのですが、パイナップルの甘味が加わり、マイルドだけど、ペリペリ風味という絶妙なバランス。
(ちなみにこのパイナップルソースだけだとちょっと甘味が強くて物足りないので、ペリペリソースとのブレンドがお勧めです。)
2016年7月18日
たかがシップと侮るなかれ! 日光に当たると、真っ赤になったり、爛れたり(*_*)
年中夏のマレーシア。
ゴルフやマリンスポーツ等、屋外で楽しむ方も多いですよね。
ちょっと筋肉痛になっちゃったし、湿布でも。。。
こんなことも良くあるのではないかと思います。
しかし、お気を付けください!
湿布薬で光線過敏症を引き起こし、湿布を貼っていたところが真っ赤になったり、水ぶくれが出来たり、ということもあります。
2016年7月16日
日本一時帰国時に買いたい薬 薬剤師目線のお勧めと注意点
マレーシアでは薬局の薬剤師に尋ねると、日本で医療用医薬品になっているような薬でも結構いろいろな薬が手に入ります。
一方、日本市場だけで流通している薬や漢方薬のように製造元の安全性に疑問を感じるものも結構あります。
今回は、マレーシアで入手しにくい薬を中心にご案内したいと思います。
なお、薬の海外への持ち込みに関してはそれぞれの国の規制がありますので、事前にご確認の上、ご持参ください。
マレーシアへの医薬品の持ち込みルール暫定版 基礎編
マレーシアの医薬品持ち込みルール暫定版 詳細編 マレーシアに持ち込み注意の薬とは?
シンガポールの医薬品持ち込みルール 2017年8月大幅修正しました
また、下記リストには日本で第一類・二類に該当する薬もありますので、購入の際はお店の薬剤師または登録販売者の説明を聞いてお求めください。
一方、日本市場だけで流通している薬や漢方薬のように製造元の安全性に疑問を感じるものも結構あります。
今回は、マレーシアで入手しにくい薬を中心にご案内したいと思います。
なお、薬の海外への持ち込みに関してはそれぞれの国の規制がありますので、事前にご確認の上、ご持参ください。
マレーシアへの医薬品の持ち込みルール暫定版 基礎編
マレーシアの医薬品持ち込みルール暫定版 詳細編 マレーシアに持ち込み注意の薬とは?
シンガポールの医薬品持ち込みルール 2017年8月大幅修正しました
また、下記リストには日本で第一類・二類に該当する薬もありますので、購入の際はお店の薬剤師または登録販売者の説明を聞いてお求めください。
2016年7月13日
ジョホール州広域で取水制限が行われています
ジョホール川(おそらく、ジョホールの水道の水を取水している川)にアンモニアが混入したため、水の供給元であるSAJが各地区で取水制限を行われており、120000戸で水圧の低下や断水が起こっています。
カテゴリ
ジョホールの生活
2016年7月12日
2016年7月11日
2016年7月9日
客家(Hakka)ライス食べ比べ
客家とは古代中国の部族に由来する人たちのことで、ルーツである中国大陸の黄河流域(中原)~東北部から戦乱を逃れて南下し、台湾、マレーシア、シンガポール、タイなどに渡った人たちも多いとのこと(wikipediaより)。
彼らは古くからの自分たちの文化を保持していて、言語、建築、料理などにおいて、その独自性が際立っています。
マレーシアで最もポピュラーな客家料理の一つがこの客家ライス。
正式名称(?)は「客家擂茶」と言いますが、私が知っていた台湾の擂茶を想像してたら、全然違うものでした。
台湾で一般に擂茶というと、茶葉と雑穀をすり鉢ですってお湯を入れて飲むちょっと甘い飲み物を指しますが、マレーシアでは完全にご飯。
※台湾でも客家の文化の色濃い地域ではマレーシアと同じようなご飯もあるようです。
彼らは古くからの自分たちの文化を保持していて、言語、建築、料理などにおいて、その独自性が際立っています。
マレーシアで最もポピュラーな客家料理の一つがこの客家ライス。
正式名称(?)は「客家擂茶」と言いますが、私が知っていた台湾の擂茶を想像してたら、全然違うものでした。
台湾で一般に擂茶というと、茶葉と雑穀をすり鉢ですってお湯を入れて飲むちょっと甘い飲み物を指しますが、マレーシアでは完全にご飯。
※台湾でも客家の文化の色濃い地域ではマレーシアと同じようなご飯もあるようです。
2016年7月6日
マレーシアで最初のIS関与のテロ発生 ジョホールも他人事ではない!
クアラルンプール近郊のセランゴール州ポチョンのナイトクラブで手りゅう弾が投げ込まれ爆発、けが人が発生する事件があり、発生当初は嫌がらせかギャングか何か、との見解でしたが、最近になって、これがIS構成員が関与したテロであったと警察当局が認めました。
事件のあった6月28日から7月1日までの間にIS構成員15名を逮捕(そのうち2名が手りゅう弾事件に関与、2名は警察官!?)しています。
犯人は4人いて、未だ2人が逃亡中、この逃亡中の2名はジョホール州の人間とのこと!
ジョホールは辺境なので、狙われないと、どこかで安心感がありましたが、そうとも言えないということです。
事件のあった6月28日から7月1日までの間にIS構成員15名を逮捕(そのうち2名が手りゅう弾事件に関与、2名は警察官!?)しています。
犯人は4人いて、未だ2人が逃亡中、この逃亡中の2名はジョホール州の人間とのこと!
ジョホールは辺境なので、狙われないと、どこかで安心感がありましたが、そうとも言えないということです。
2016年7月5日
ジョホール市街から1時間の陶器の街へ(2) 雑貨街をジャランジャラン
引き続きAyer Hitamの話です。
前編はこちら→ジョホール市街から1時間の陶器の街へ(1) ~お宝を探せ!~
Claytanの工場から北上したところに小さな街があり、その一角に雑貨街があります。
観光の目玉にしようという戦略なのか?
目印はこの看板。
前編はこちら→ジョホール市街から1時間の陶器の街へ(1) ~お宝を探せ!~
Claytanの工場から北上したところに小さな街があり、その一角に雑貨街があります。
観光の目玉にしようという戦略なのか?
目印はこの看板。
2016年7月4日
2016年7月2日
大変!!(*´Д`) 「クレジットカードを休止状態にしています。至急ご連絡ください」との電話!
うちでは収入が日本円ベースのため、クレジットカードも日本発行のものを使っています。
先日日本の携帯に見知らぬ番号から着信があり、気になりつつも無視していたのですが、今回は伝言が残されており、クレジットカード会社からのものでした。
伝言によると、カードの利用記録に疑問点があるため、カードを利用できない状態に止めているとのこと。
カード会社の紛失盗難連絡先に連絡するように、とのことだったので、コレクトコールで電話しました。
先日日本の携帯に見知らぬ番号から着信があり、気になりつつも無視していたのですが、今回は伝言が残されており、クレジットカード会社からのものでした。
伝言によると、カードの利用記録に疑問点があるため、カードを利用できない状態に止めているとのこと。
カード会社の紛失盗難連絡先に連絡するように、とのことだったので、コレクトコールで電話しました。