投稿記事は240ほどになりました。
ここまで続けてこられたのは読んでいただける方がいるからこそです。
最初の頃はこのブログ、一体、誰が読んでくれるのだろうと思っておりましたが、お陰様でコメントやメッセージをいただいたり、FBのページをフォローいただけたり、実友達から感想をもらったりと、まだまだ小さいコミュニティではありますが、少しずつブログを通じた輪が広がっているのを感じ、著者冥利に尽きる限りです。
この場を通じて御礼申し上げます。<(_ _)>
さて、先日、嬉しい出来事がありました。
以前、国際結婚され、こちらに住まれている方からこのブログにメッセージをいただき、直接お会いしたのですが、国際結婚している友人の友人がきっとご近所だと思うということで、顔合わせを考えていたら、あれよあれよといううちに、その輪が大きくなり、実友人、友人の友人、ブログを通じた友人などなど、10人近くの国際カップル+そのお子さんたちの集まりを開くことになりました。
いろんなところに縁が転がっているのだなあと、しみじみ。
KLやシンガポールと比べると人口密度の薄いジョホール。
何故か皆、来馬数か月は誰にも知り合え無かったのに、一つきっかけができるとその輪はぐんぐんと広がります。
その輪が私とは全然縁のなかった国際カップルまで広がるとは!
日本では、大人になってから仕事以外で友達ってなかなかできないと思っていました。
こう見えて割と人見知りなので、きっかけもつかめないし。
しかも海外に来て、子供もいないし、仕事もしてないし、どうやって友達を作ればいいのか?
と思っていましたが、不思議なものです。(*^^*)
今回もとても楽しい集まりだったので、また機会を見つけて集まりたいね~、ということになりました。
私が主催とかそういうものではありませんが、このブログが一つのチャンネルになればと思っていますので、次回は参加したい!という方がいらっしゃいましたら、メッセージいただければと思います。
当ブログに1票投票いただけると嬉しいです
(怪しいリンクではありません)
☟バナークリック☟
☟ ブログ村マレーシア情報 ランキング参加中です。
にほんブログ村 マレーシア情報

ブログ村シンガポール情報はこちらから。
☟お隣シンガポールの今がわかります。
にほんブログ村
お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』
世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】
オンラインレッスンのレアジョブ英会話
iPodでとにかく使えるシリーズ
ドランクドラゴンが「バカ売れ認定」した英語教材とは?
シミのもとメラニンを狙い撃ち【ホワイトショット】
0 件のコメント:
コメントを投稿