マレーシア料理もいろいろありますが、帰国までにもう要らない!と言うくらい食べたい料理がいくつかあります。
近所のお気に入りのお店も併せて復習していきますね~~
シンガポールのお隣ジョホールバル@マレーシアの生活を終え、現在奈良の田舎でまったり生活中。
シェア・リンク歓迎(^.^)/~
今までの経験を生かして、お薬相談も行っています。
Translate
このブログを検索
2018年2月26日
海外から引っ越しをするために(4)引っ越しが決まったら最初にやること
引っ越しが決まって最初に取り掛かるのは、冷蔵庫と食品庫の死蔵食品の整理です。
もちろん、最後にスパッと捨てられる方は別に良いと思いますが、主婦としてはお金を払って買った物は出来るだけ無駄なく使い切りたい。
もちろん、最後にスパッと捨てられる方は別に良いと思いますが、主婦としてはお金を払って買った物は出来るだけ無駄なく使い切りたい。
2018年2月25日
海外から引っ越しをするために(3)引っ越しが決まる前の普段の生活が大事
駐在などは滞在期間が決まっている方も多いと思います。
帰国準備の時の作業を楽にするためにも、日本の狭い家で届いた引っ越し荷物との格闘を減らすためにも、普段から出来るだけものを持たない生活を心がけたいもの。
そういう私はと言うと、マレーシアに来てから手芸熱が高まり、大量の布が財産となっています。
恐らく、引っ越し荷物全体で一番ボリュームがあるのは私の手芸材料・道具かと💦。。。。
帰国準備の時の作業を楽にするためにも、日本の狭い家で届いた引っ越し荷物との格闘を減らすためにも、普段から出来るだけものを持たない生活を心がけたいもの。
そういう私はと言うと、マレーシアに来てから手芸熱が高まり、大量の布が財産となっています。
恐らく、引っ越し荷物全体で一番ボリュームがあるのは私の手芸材料・道具かと💦。。。。
2018年2月24日
海外から引っ越しをするために(2) 持ち込み規制品と輸送不可のもの
海外引っ越しが国内の引っ越しと違うところの一つとして、日本に持ち込みが出来ないものや、持ち込み数量に制限があるものにも注意が必要です。
飛行機の手荷物と違って、引っ越し荷物はすべての品目をリストとして添付するため、中に何が入っているか一目瞭然のため、海外旅行のようにこっそり持ち込む、ということはできません。
飛行機の手荷物と違って、引っ越し荷物はすべての品目をリストとして添付するため、中に何が入っているか一目瞭然のため、海外旅行のようにこっそり持ち込む、ということはできません。
2018年2月23日
Jaya Grocer Must Buyを紹介
先日、久々にイスカンダルプテリのJaya Grocerに行ってきました。
前回来たときはぱ~っと見て終わってしまったので、今回はじっくり。
まだまだ住民の少ない地域なので、生鮮食料品は苦労しているようですが、ジョホールの他のスーパーでは見かけない、お!っというものをいくつか発見。
これらを目当てに足を運んでも良いなあと思います。
前回来たときはぱ~っと見て終わってしまったので、今回はじっくり。
まだまだ住民の少ない地域なので、生鮮食料品は苦労しているようですが、ジョホールの他のスーパーでは見かけない、お!っというものをいくつか発見。
これらを目当てに足を運んでも良いなあと思います。
海外から引っ越しをするために(1)海外引っ越しの仕組み
帰国までにあと3週余りになりました。
現在色々準備中。船便の発送まで2週間です!
ご存知の方も多いと思いますが、備忘録の意味も込めて引っ越し関連の事項をまとめていこうと思います。
現在色々準備中。船便の発送まで2週間です!
ご存知の方も多いと思いますが、備忘録の意味も込めて引っ越し関連の事項をまとめていこうと思います。
2018年2月21日
2018年2月20日
TM Unifi の公衆wifiサービスは誰でも無料で使えます
以前から、ショッピングモールを中心に無料でメールアドレス+2クリックくらいで使えていたTM UNIFIのWifiサービスが、何だかアプリをダウンロードしないといけなさそうで、IDとパスワードも求められるように。
暫く、この画面の意味がよく分からず、接続をあきらめていましたが、実はアプリをダウンロードすれば、無料で使えるということが分かりました。
暫く、この画面の意味がよく分からず、接続をあきらめていましたが、実はアプリをダウンロードすれば、無料で使えるということが分かりました。
カテゴリ
インターネット・モバイル,
お得情報
2018年2月18日
2018年2月17日
KLに「うまい鮨勘」が出来た!
lot10にうまい鮨勘が出来たというニュースをFacebookで見かけて、とても気になっていたのですが、今回KLに行く機会があり、とうとう念願かなって行って参りました。
うまい鮨勘というのは宮城県石巻発祥の回転ずしのお店で、その昔、まだ仙台にも出店していない頃には、石巻に獲れたての魚を出している回転寿司があると話題に上るほどのお店。
仙台出店後、あれよあれよと言ううちに、爆発的にお店が増えて、既存店が霞んでしまうほどの評判を獲得。
そしてその後、「回らない回転寿司」スタイルも始め、庶民価格で食べたいだけ美味しいお寿司が食べられると大人気になったお店なのです。
うまい鮨勘というのは宮城県石巻発祥の回転ずしのお店で、その昔、まだ仙台にも出店していない頃には、石巻に獲れたての魚を出している回転寿司があると話題に上るほどのお店。
仙台出店後、あれよあれよと言ううちに、爆発的にお店が増えて、既存店が霞んでしまうほどの評判を獲得。
そしてその後、「回らない回転寿司」スタイルも始め、庶民価格で食べたいだけ美味しいお寿司が食べられると大人気になったお店なのです。
2018年2月16日
2018年2月14日
頼んでた額装が出来ました!
マラッカで買った版画と頑張って仕上げたプラナカンビーズの額装が出来ました。
版画の話→ JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~: マラッカの素敵な版画アートのお店
ビーズの話→ JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~: ブログの更新さぼりながらやっていたこと
こんな感じです~~
版画の話→ JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~: マラッカの素敵な版画アートのお店
ビーズの話→ JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~: ブログの更新さぼりながらやっていたこと
こんな感じです~~
2018年2月12日
「ジョホールバルの歓喜」の思い出にひたれる施設がオープン
ジョホールバルでgoogle検索すると一番にヒットするのが
若い方は知らない方もいらっしゃると思いますので、簡単に説明を。
以下ジョホールバルの歓喜 - Wikipediaより抜粋
1997年11月にジョホールバルのラーキンスタジアムで行われたサッカーワールドカップの最終予選で、これに勝てば本選初出場、負ければ後が無いという局面で、勝利を獲得したという歴史に残る試合。
(その前の大会予選1993年の予選で敗退した「ドーハの悲劇」とセットで用いられることも)
シンガポールに旅行に来た際に、JB観光の流れでスタジアムを見に来られる方も結構いる模様。
そんな方たちにぴったりなギャラリーが出来ました!
ジョホールバルの歓喜
若い方は知らない方もいらっしゃると思いますので、簡単に説明を。
以下ジョホールバルの歓喜 - Wikipediaより抜粋
1997年11月にジョホールバルのラーキンスタジアムで行われたサッカーワールドカップの最終予選で、これに勝てば本選初出場、負ければ後が無いという局面で、勝利を獲得したという歴史に残る試合。
(その前の大会予選1993年の予選で敗退した「ドーハの悲劇」とセットで用いられることも)
シンガポールに旅行に来た際に、JB観光の流れでスタジアムを見に来られる方も結構いる模様。
そんな方たちにぴったりなギャラリーが出来ました!
カテゴリ
ジョホール観光
2018年2月10日
歳をとる前に膝を鍛えようと本気で思った
最近、ダイエットの一環として筋力アップしようとサボりサボりスクワットなどやっております。
(人間の筋肉の7割が下半身にあり、スクワットなどで下半身を重点的に鍛えると基礎代謝が上がってダイエットに効果的だとか)
びっくりなことに、始めて数日は膝を曲げると膝周りの筋がミシミシ音を立てるのです!(普段の曲げ伸ばしは全然問題なしです)
(人間の筋肉の7割が下半身にあり、スクワットなどで下半身を重点的に鍛えると基礎代謝が上がってダイエットに効果的だとか)
びっくりなことに、始めて数日は膝を曲げると膝周りの筋がミシミシ音を立てるのです!(普段の曲げ伸ばしは全然問題なしです)
2018年2月8日
期間限定 南インドのスペシャルメニュー
近所のインドレストランで期間限定の南インド、タミル人シェフによるスペシャルメニューをやっているというので、行ってみました。
The Spice Kitchen - Facebookホーム
個人的にマレーシアで食べるべき料理はインド料理と客家ライスと思っているのですが、インド料理の難点は、メニューを見てもさっぱり料理のイメージが湧かないこと。
The Spice Kitchen - Facebookホーム
個人的にマレーシアで食べるべき料理はインド料理と客家ライスと思っているのですが、インド料理の難点は、メニューを見てもさっぱり料理のイメージが湧かないこと。
2018年2月7日
ブログの更新さぼりながらやっていたこと
このところ、ブログ更新が滞り気味だったのは、これをやっていたから。
プラナカンビーズ刺繍です。
それがやっと完成しましたヽ(^o^)丿
![]() |
JOHOR LIFE ~ジョホール ライフ~ : プラナカンビーズ |
プラナカンビーズ刺繍です。
それがやっと完成しましたヽ(^o^)丿
カテゴリ
ハンドメイド
2018年2月5日
2018年2月2日
ちょっと高級ローカル和食店
こちらの和食店、以前からあり、当ブログでも紹介済みなのですが、旦那さんの会社の出張で来られた方が、JBの和食店で一番好き、とおっしゃるので、一緒におじゃましてきました。
※現在ビュッフェをやられているかどうかは不明。直接お店へお問い合わせください。