マレーシアにお住いの方たちのブログを拝見することもしばしば。
しかし、いつも悲しくなるのはジョホールには存在していないものや
事情が全く異なる事柄についても、
「マレーシアの~」、「マレーシアでは~」といった冠を付けて
KLやその近郊の情報が提供されていていること。
もちろん、自分の住んでいるところ以外の事情なんて知る由もないので、
住んでいるところ=マレーシアとなるのは
仕方ないことなのは分かっているのですが、
情報ツールも少なく、
素敵なお店もあまりなく、
観光名所(名所旧跡)も少なく、
物価も割高、
領事館も閉鎖されたし、
交通事情も悪い
など、ジョホールは苦労も多く(いいこともありますよ)、
マレーシア(=KLとその近郊)はこんなに素敵♪という情報を見ると切なくなります。
マレーシア地方からのぼやきでした。 <(_ _)>
当ブログに1票投票いただけると嬉しいです
(怪しいリンクではありません)
☟バナークリック☟
☟ブログ村マレーシア情報ランキング参加中です。
にほんブログ村
ブログ村シンガポール情報はこちらから。
☟お隣シンガポールの今がわかります。
にほんブログ村
お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』
世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】
オンラインレッスンのレアジョブ英会話
iPodでとにかく使えるシリーズ
ドランクドラゴンが「バカ売れ認定」した英語教材とは?
シミのもとメラニンを狙い撃ち【ホワイトショット】
0 件のコメント:
コメントを投稿