日本では、若いころに十分堪能したので、ほとんど食べないのですが、マレーシアではスーパーに行くと珍しいインスタントラーメンがずらり。
ついつい、どんな味だろう~?と手に取ってしまうので、どんどん溜まります(^-^;
本日は日本でもおなじみの明星のラクサ味知らなかったのですが、明星って今は日清の傘下に入ってるのですね~
パッケージは明星と日清の併記になってました。
以前食べたカップヌードルラクサ味との違いが気になります。
johorbahrujbmalaysia.blogspot.my/2015/10/1.html
パッケージはこんな感じ。
日清のカップヌードルシリーズはハラールマークなしだったと思うのですが、こちらはしっかりハラールです。
容器も日本の一般的なサイズくらい。
パッケージのエクストラスパイシーが気になります。
具と調味料を入れたところ。
具はカニカマとネギ。。。。
カップヌードルは乾燥海老と油揚げと卵だったので、ちょっとこれは寂しい。。
出来上がりはこんな感じ。
最後にスパイスを入れて出来上がり。
お味は、エクストラスパイシーと言うだけあって辛いけど、スープがちょっと薄味すぎる感じ。
麺は細めでオーソドックスなカップラーメンです。
麺も容器も大きいのに、具が少ないので、物足りません。
日系のメーカーだったので期待しましたが、ちょっと期待外れ感が漂います。
☟バナークリック☟
当ブログに1票投票いただけると嬉しいです
(怪しいリンクではありません)
にほんブログ村
お得な航空券一括比較『スカイスキャナー』
世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】
オンラインレッスンのレアジョブ英会話
iPodでとにかく使えるシリーズ
ドランクドラゴンが「バカ売れ認定」した英語教材とは?
シミのもとメラニンを狙い撃ち【ホワイトショット】
0 件のコメント:
コメントを投稿