コロナの検査がしてもらえない!という話題がTVやSNSでにぎわっていますが、果たして、どうすべきなのでしょうか?
シンガポールのお隣ジョホールバル@マレーシアの生活を終え、現在奈良の田舎でまったり生活中。
シェア・リンク歓迎(^.^)/~
今までの経験を生かして、お薬相談も行っています。
Translate
このブログを検索
2020年2月29日
2020年2月28日
発熱外来の功罪 医療崩壊を防ぐ
今、盛んに「発熱外来」を作って対応すべきだ!という意見がTVやSNSで繰り広げられています。
これはひとえに電話相談窓口の混雑と対応の悪さゆえなのですが、実は2009年の新型インフルエンザ騒ぎの時に、「発熱相談センター」という電話相談窓口を作って失敗した経験があるのですが、今回も全くその二の舞です。
これはひとえに電話相談窓口の混雑と対応の悪さゆえなのですが、実は2009年の新型インフルエンザ騒ぎの時に、「発熱相談センター」という電話相談窓口を作って失敗した経験があるのですが、今回も全くその二の舞です。
2020年2月27日
2020年2月26日
アウトブレイクの怖さ 韓国の現状を読み解く
韓国では当初から検査体制も万全で頑張りを見せていましたが、常に検査対象者が実際に検査のキャパシティを超えて発生しています。
(常に検査中と書かれた件数が相当数溜まったままです:解釈が間違っていたらご指摘ください)
新型コロナ検査能力 1日1万3千件に拡大へ=韓国 | 聯合ニュース
2020年2月24日
コロナウイルス対策 手洗いと消毒 具体的に
日々、どこを見てもコロナウィルスの話題で持ちきりです。
ダイヤモンドプリンセスの私的考察を考えているのですが、それよりも日本国内感染の状況が増えてきているので、先に個々の防衛についてまとめようと思います。
ダイヤモンドプリンセスの私的考察を考えているのですが、それよりも日本国内感染の状況が増えてきているので、先に個々の防衛についてまとめようと思います。
2020年2月21日
【2020年最新:薬剤師執筆】タイへの医薬品の持ち込みルールについて
マレーシアとは関係ありませんが、タイは旅行で行かれる方も多いと思いますので、医療用医薬品の持ち込みについて調べてみました。
・Information for Travellers : Bringing Medications to Thailand - Royal Thai Embassy, London
・Bringing Medication to Thailand - Royal Thai Embassy Canberra
・http://thaiembdc.org/wp-content/uploads/2015/05/guidance-for-travelers-version-2.1-carry-out-Nov-2015.pdf
・Information for Travellers : Bringing Medications to Thailand - Royal Thai Embassy, London
・Bringing Medication to Thailand - Royal Thai Embassy Canberra
・http://thaiembdc.org/wp-content/uploads/2015/05/guidance-for-travelers-version-2.1-carry-out-Nov-2015.pdf
2020年2月15日
コロナウィルスCOVIT-19 日本の新しいフェーズ
日本では先日(2月11日)、とうとうコロナウィルス検査の「湖北省縛り」が無くなりました。
原則は今まで通りですが、11日から柔軟に各自治体でやってよい、という一文が付け加えられました。
原則は今まで通りですが、11日から柔軟に各自治体でやってよい、という一文が付け加えられました。
2020年2月10日
2020年2月6日
消毒用アルコールについて国交省に問い合わせしてみました
コロナウィルスやインフルエンザが世界中で猛威を振るっています。
このブログへのアクセスも消毒用エタノールや手指消毒用のアルコール製剤(アルコール消毒液)の飛行機持ち込みを検索して訪れる方も多いようなので、詳細を調べてみました。
このブログへのアクセスも消毒用エタノールや手指消毒用のアルコール製剤(アルコール消毒液)の飛行機持ち込みを検索して訪れる方も多いようなので、詳細を調べてみました。