インド系、マレー系、中華系、洋食、和食、韓国...一通りあります。
特に中華系住民が多い我々の居住地域では、中華の中でも福建あたりの日本人の口に合うお店がリーズナブルな値段であります。
値段は安いフードコートだと軽めの麺で5~7RM+飲み物2RMくらいで食べられます。
ある程度ちゃんとしたお店だと15RM、サービスチャージを取るようなお店だと20RM~かな。
フードコートも雑然とはしてますが、一応清潔は清潔です。屋台と違って、きちんと水道も引かれています。
ただし、お酒を提供してくれるお店が少ないので、ああ、このメニューでビール飲めたら最高なのに!と思うような料理に出会っても、ソフトドリンクしか頼めないお店が多い印象。
和食のお店も数は少ないですが、日本人でも?とならないそれなりのクオリティのお店は結構ありますが、値段もそれなりに。。。
ファストフードはイスラム系に配慮してハラール。マック、ケンタ、スタバなどなど日本でおなじみのチェーン店はよく見かけます。
美味しいお店の見つけ方:
あたりまえそうですが、混んでいるべき時間帯にお客さんが全然いないお店ははずれの可能性が高いです。
あとはメインのお店のスペースのほかに拡張スペースを持っているお店は大体おいしいです。
繁盛して近隣スペースに拡張していった確たる証拠です。
♪応援ありがとうございます♪
0 件のコメント:
コメントを投稿